PAJERO

"なんでPAJEROにしたの?"とよく聞かれます。
というのも、δ(^^)がPAJEROを契約したのはちょうどアウトランダーが発表になった週の週末だったからです。
まぁ、そんな時期に車を買った、しかも三菱とくれば、確かに普通はアウトランダーですよね(^^ゞ
でも、かなり小さい頃から"PAJERO"といえば、"パリダカ"の印象が強くて、あこがれの車でしたから、やっぱりPAJEROなんです。
学生時代はしっかりスポーツカーにはまってしまい(^^ゞラン・エボとかギャランのVR-4とかがほしかった時代もあったのですが、それでも一台目の車は"PAJERO io"でした。ioとの出会いも突然やってきたんですが、スポーツカーからいきなり180度逆転したような車にしたのは、やっぱりPAJERO一族だから、だったんだと思います。

PAJERO ioでのカーライフは実にすばらしいものでした。ioだから行けた場所、ioに乗っていたから会えた人、いろんな出会いがありました。日記をごらんいただければわかるように、実にあちこちにも行きました。

ただ、ここ一年から半年の間にいろんな動きがありました。

まずは、PAJEROが2006年にフルモデルチェンジをして、ついにマニュアルが消滅するらしいという動きです。この話を聞いた段階では"まぁ、あと2年あるしなぁ"とあまり気にかけていなかったんですが、次の動きはもうちょっとインパクトがありました。
それは、我が家に待望の2世ができたんです。産まれてくる前から子供用品をいろいろそろえていく中で、ちょっと困ったのが"チャイルドシートをつけると車内が半端じゃなくせまくて、奥さん(N氏)の乗るところがない"というものでした。これは、ドライバーが大きいのが原因(^^ゞなんですが、コンパクトさが売りのioのメリットがあだになったのもまた確かでした。
そして、最後の動きが、PAJEROの年式変更に伴い、ヘッドライトのHIDがなくなった、というものでした。
もともと、メーカーオプションのHIDをつけるつもりでいたのですが、2006年からはHID車はオートレベライザーが、ハロゲンヘッドライトでもマニュアルレベライザーが必須となるらしく、それにあわせた年式変更でHIDが削られてしまいました(T_T)。モデル末期のPAJEROにオートレベライザーをつける余裕は残念ながらなかったようです。"子供ができたので、年度末にはPAJEROにしよう"と家族会議で半分決定していたのですが、購入時期が一気に半年前倒しになりました。

ただ、"いつかはPAJERO"(某車の王冠という車のコピーに似ているのは気にしないように(^^ゞ)という思いがずっとあったのは確かですね。
今度こそ、目指せ!20万km!です。


All Rights Reserved, Copyright © まさる 2006