2010/12/25〜26 大豪雪の会津

昨年も撮影をしに行ったばんえつ物語号のクリスマストレインですが、みのすけが"クリスマスの飾りが付いているやつに乗りたい!"と言っていたので今年は乗車もする計画を立てて会津入りをしました。
計画では、会津若松行きを撮影して、返し便に会津若松から新潟まで乗車という計画...だったんですが、会津方面は近年まれに見る大豪雪だった...のに気がついたのはなんと翌日帰宅してからだった、と言うこの二日間、さてどうなりました事やら...


12/25(土) クリスマストレイン撮影...だけで終わった日

例によって朝5時ぐらいに家を出てから、東北道の郡山の少し南まではすこぶる快調。
普段とは違ったのは、会津で雪が降っていても、東北道の郡山より南側では滅多にチェーン規制がかからないのに、この日は既に雪が積もっていたこと。
そして、郡山JCTは完全に雪の中でした。そんな中でも雪を予想していなかったのか何なのか、JCTの車線の隅で今頃チェーンを装着している車も多数。
お願いですから、事前にPAとかCBとかでチェーン装着してきてください(T_T)危ないからね。
さて、既に4シーズン目に突入している我が家のスタッドレスですが、雪が降っている真っ最中の圧雪路ではでは圧倒的な効き目で、スリップすることもなく磐越道を順調に西進。
途中、会津若松ICを過ぎたあたりから、ナビの画面では"通行止め"となっているのにICで降ろされることもなく、そのまま会津坂下ICまで走って行けてしまいました(^^ゞ
どうやら、通行止めになった直後で、パトカーでの本線封鎖が間に合わなかった模様。
この段階ではラッキー♪ぐらいにしか考えてませんでした。

荻野駅そばの撮影地に到着したのは9時半ちょっと過ぎ。
やっぱり、沢山の方が待機されていました。

荻野駅そばにて
D700+AF-S ED300/2.8DII
SL通過の1時間半前に来た定期列車。この列車も所定から約30分ほどの遅れでやってきましたが、この段階では雪もまだ大したことはありませんでした。そう、この雪でも、まだ大したことはなかったんです...
荻野駅そばにて
_
荻野駅そばにて
8226レ
F100+AF-S ED300/2.8DII ポートラ400
所定から約1時間遅れでやってきたクリスマストレイン。
雪をかき分けながらやってくる様は大変勇壮でしたが、風が強くなってきたんでほとんど吹雪でした。
確かに、去年はスノープラウ(除雪板の事ね)が雪をかき分ける様を見てみたいとは言いましたが、吹雪いて欲しいとは言ってないわけでして...

この後は、器材をさっさと撤収して、会津若松へと急ぎます。
会津若松行きが一時間遅れたので、返し便が万が一にも定時に出発だったらぎりぎりの時間になってしまいました。
なので、危なくない程度に急いだんですが、こういうときに限って前にいるのはチェーン装着しているトラック(T_T)
片側一車線なので抜くに抜けず、会津若松到着は返し便発車の所定時間の10分前。
あわてて荷物をまとめて改札へと急いだら...

磐越西線、全線で抑止がかかってて、SLも喜多方駅で足止めを食らってる...orz

この段階ではまだ新潟行きを運転する見込みはあるとのことなので、駅前の"ドムドム"で時間をつぶすことに。
16時過ぎには、燃料切れで燃料を車で輸送中、燃料補給次第、とにかく会津若松までは来ます!との事だったので、
ひたすら待つ。待つこと約3時間、ばんもの史上最高、都合4時間遅れで会津若松に到着したのでした。

会津若松にて
D700+AF-S ED28-70/2.8D
ご覧のように、大雪の中を会津若松駅に到着したばんえつ物語号。
普通、駅に停車する直前はブレーキをかけてやってくるんですが、このときは停車するぎりぎりまで力行してきたらしく、ブラストの音を響かせて入線してきました。
会津若松にて
到着直後。ご覧のように、線路が完全に雪で埋まっていて、ほとんどホームと同じ高さまで来てました。
会津若松にて
長時間露光をかけて撮影した一枚。フロントデッキにつもってる雪がもの凄い量で、雪との奮闘ぶりを物語っています。
北海道に在籍していた蒸気機関車がデフレクタの前後方向の長さを切り詰めていた理由が少しだけ実感できました。

この後、返し便の運休が決定したので、会津若松を撤収することに。
体が冷えたし、ひとまず日帰り温泉に入ることにして、会津盆地の中を車を走らせる物の、もの凄い視界不良。ほとんど吹雪ですな。
足回りはスタッドレスにしているので、雪が降ってさえいれば滑る心配はまず無いけど、とにかく視界が無い。
会津若松に向かう途中で見つけておいた温泉に到着したら...実はそこは大江戸温泉が買収した温泉ホテルで、"空き室有り"の看板が。
ちょっと迷ったけど、この視界不良の中を高速が動いてるところまで行くだけでも大変だし、何より事故の危険性も高いから、と言うことでお泊まり決定。
夕飯は何処かコンビニに買い出しに行くようかなとも思っていたところに、"夕飯にも間に合いますよ"と言うことで、期せずして温かい夕飯にもありつけました。ラッキー♪
察するに、高速・国道は通行止め、鉄道も全部の路線が運休になっていたので、ほぼ陸の孤島と化した会津盆地。たどり着けなかった人が多かったんでしょうね。
#逆に、鉄道で来て閉じこめを食らった人も多数いらした模様で、駅前のビジネスホテルとかは一杯だったようです。
夕飯のバイキングも、美味しくて、これならまた来てもいいかな。夕飯込みで考えたら値段が結構安かったし。
ご飯を食べて、何回か温泉に入ったらそのまま撃沈…(__).。oO


12/26(日) 基本帰るだけの日

一晩あけたら、翌日はいい天気。
仮に磐越西線が動いていたら、せめて快速"あいづライナー"の代走にをしている583系だけでも拝んで帰ろうかと思ったら、朝の段階でほぼ終日運休が決定していたので、あきらめることに。
おかげで(?)心おきなくのんびりと温泉と朝食を堪能してから帰路につくことに。

磐越西線沿いの踏切にて
翌日はうってかわっていい天気。この青空ですが、線路はまだまだご覧の有様。夕方近くになってようやく除雪車が通ったようです。 磐越西線沿いの踏切にて
そんなわけでほとんど車も通ってなかったので雪景色の中での一枚。
道路の除雪は少しずつ進んでいたので、この辺は少しだけアスファルトが露出していますが、高速に乗るまでの道はほとんどがスキー場のゲレンデのような圧雪路でした。

そして、帰宅してから知ったのが、この日の会津地方、24時間積雪量が115cmで観測史上1位タイ。そして、撮影をしていた場所のすぐ近くでは車が300台立ち往生していた、と言うとんでもない事実。
よりによって、すごい日に行っていたのでした(^^ゞ
25日の夜に帰宅を強行しなくて良かったとつくづく思いました。実際、帰りの道すがら、田んぼにだいぶしてる車とか、電柱をへし折ってしまったトラックとかを何台も見かけましたから...

All Rights Reserved, Copyright © まさる 2000-2010