2010/2/20〜21 さよなら銚子電鉄801号&美味い魚を食べに

銚子電鉄に愛媛県の伊予鉄道から新型(?)車両が二編成譲渡されたのに伴い、旧型車両が3両引退する事になりました。
お気に入りの801号も3月中で引退(2010年2月現在の情報)という情報が流れてきたため、急遽お別れをしに行ってきました。
勿論、銚子と言えば魚。美味しい魚を食べるのも目的です。
朝6時過ぎに自宅を出発。道中、とにかく事故が多っかたせいもあって時間がかかり、銚子についたらお昼近く。首都高は順調に抜けられたモノの、途中の東関道ではワンボックスがごろんと一回転したらしく、車の前後と屋根がつぶれてるのも目撃。それも、カーブならともかく、一直線のところで。皆さん速度の出し過ぎには注意しましょう(^^ゞ

銚子について一息ついたら、お昼ご飯。宮城蔵王から、お義母さんも来ていたので、外川港近くの釣り船宿がやってる食堂"いたこ丸"で一緒にお昼ご飯。

いたこ丸にて
ヒラメ、タコ、サヨリ、ホウボウの刺身とキンメの唐揚げ(丸ごと一匹!)の定食。ヒラメは釣りたてでとても新鮮なので向こうが透けて見えます。

夕飯の前に、夕陽を撮りにいつものように銚子マリーナへ。

銚子マリーナにて
D700+AF-S ED 300/4D
銚子マリーナにて
D700+AF-S ED 300/2.8DII
大気の透明度がとても高くて、とてもきれいな夕焼けでした。

夕食は、例によって近所で買ってきたお刺身メインで。今日の刺身もとても豪勢!

夕食の刺身
マグロ、メカジキ、湯引きした鯛、カワハギ、ホウボウ、キンメの刺身。カワハギは肝も頂いてきたので、美味しく頂きました♪
お酒は澤ノ井の"元禄"。本当は違うお酒を持ってくるつもりが、積み込むときにバタバタしてたら間違えて持ってきたんですが、意外とぬる燗と今日のお刺身がとても良く合いました。けがの功名!?
カワハギの肝が日本酒のアテにもの凄く美味しかったです。

一晩あけて、今日もいい天気。
朝からお義母さんがみのすけを銚子電鉄に連れて行ってくれました。どうやら、みのすけと銚電に乗りに行きたくてわざわざ宮城蔵王から出てきてくださったようです。
みのすけ達が帰ってきてから、入れ替わりでなみちゃんとかぁちゃんと3人で銚子電鉄へ。
犬吠駅で切符を買ったら、最近顔を覚えてくれた駅員さんが"次の外川行きは801ともう一両がつながってきますよ"と教えてくれました。801に乗りたかったので、コレはラッキー。

犬吠駅にて
D700+AF-S ED 300/2.8DII
801と701の2両連結で来た外川行きの普通電車。銚子から犬吠まで団体さんを運んできたので、2両連結だったみたいです。
犬吠から外川までは701に乗ってもいいとのことだったので、終点までは701に乗車。
外川駅にて
D700+AF-S ED 28-70/2.8D
犬吠から外川まで乗車した701号。この先これが動いているのを見る機会も無いんだろうなぁ...
何年か前の"祭り"の時に復活かなった車両だけに、残念です。
仲ノ町駅にて
D700+AF-S ED 28-70/2.8D
仲ノ町駅で撮影した801。一旦ここで下車して、銚子駅で折り返してくるのを待ちます。
後ろに見えてる緑の電車が、伊予鉄道から導入された元京王の2010系電車。
801号が伊予鉄から銚子電鉄に譲渡されてきたとき、801を伊予鉄から駆逐したのがこの京王2010系なので、愛媛と銚子という遠く離れた場所で同じ車両に再び駆逐されることになるとは、801も思わなかったでしょう(T_T)
何という因果...
折り返してきた801に再び乗車して犬吠駅まで。
犬吠駅付近にて
D700+AF-S ED 80-200/2.8D
最後に、外川から折り返してきた801号を撮影。キャベツが刈り取られているのが残念ですが、畑の中を走っているのはとても銚電っぽいんですよ。

これで、801号ともいよいよお別れ。思い残したことがないと言えば嘘になりますが、最後にもう一度乗車することが叶って良かったです。

All Rights Reserved, Copyright © まさる 2000-2010